こんにちは、フジヤマ・ファミリアです。
2021 年になりましたね。
みなさん、明けましておめでとうございます!
新年を迎えましたので、今年1年のフジヤマ・ファミリアの抱負を考えましたので、ブログで紹介します。
今年の抱負は、夫婦で元旦ディズニーシーに遊びに行って、タワー・オブ・テラーに並んでいるときに考えました♫
目標は以下の3本柱にしました。
- 生活編
- 資産形成・家計簿編
- ブログ編
そして、目標の立て方として、「結果目標」と「行動目標」を意識して作りました。
また、計画倒れをしないように、「無理をしない目標、計画」にしました。。
結果目標・行動目標
ではでは、3本柱のそれぞれの目標を紹介していきますね。
生活編
- 結果目標
1年通して夫婦ともに、身体的にも精神的にも健康で過ごす - 行動目標
外から帰ってから真っ先に手洗い、うがいをする
栄養を考えた食事を取る
夫婦で楽しいことをたくさんする
この目標が一番大事な目標ですね。
何をするにも健康が一番!
特に昨年は空前絶後のコロナの大流行でした。
(未だ収束の兆しが見えず、今年は昨年以上の流行となるかどうかもわかりません。。)
こんなご時世ですが、夫婦で支え合いつつ今年も楽しく過ごすぞーー♫
資産形成・家計簿編
- 結果目標
月々の収支を振り返りを習慣化して、翌月の生活に活かす - 行動目標
月々の収支、資産の見える化する
資産形成をしっかりと取り組んでいきたいと思いつつ、、
現在、いくら資産があり、収支がどのくらいなのかは、
漠然としか把握していませんでした。
また、家計管理はマネーフォワードMEで管理していましたが、
ただ記入をしているだけでした。。
振り返り→翌日の生活に活かすことができていませんでしたので、
PDCAを回す習慣をつけることを目標としました。
そして、資産は銀行口座や証券口座など、バラバラに管理されていて
全体でどのくらいの資産があるのか把握できていませんでした。
なので、資産や収支を見える化して、正しく資産形成ができているかを把握できるように
行動目標を立てました。
しっかりと資産形成していくぞーーー!!
ブログ編
- 結果目標
ブログを投稿する癖をつける、ブログ運営を習慣化する - 行動目標
1年に100記事投稿する
実は、「フジヤマ・ファミリア」ブログを立ち上げたのは、2019年10月です。。
しかし、2019年10月から2020年12月までに投稿した記事は、たったの「18記事」でした。。
それから記事をほぼ投稿することなく、ここまで来てしまいましたので、
今年はブログ運営を習慣化できるようにすることを目標にしました。
1年に100記事を目標にしているので、1週間平均 「約2記事」ペースです。
まずは、お互い夫婦で無理なくできる記事数にしました。
今年は100記事投稿するぞーー!!
今年もよろしくお願いします。
今年もコロナと上手に付き合いつつ、夫婦ともに健康な1年間を過ごしていきたいと思います。
改めまして、今年もどうぞよろしくお願いいたします。
ありがとうございましたーー。
コメント