ライフプランを立てる前に必要なこと

ブログ

ライフプランは人それぞれ

どうもフジヤマファミリアです。
みなさんは自分や自分達家族のこれからのライフプランは立てていますか?
私達はこのライフプランについて今日はテーマに話し合いました。
私達のこれからのライフプランについて家族会議報告をしたいと思います。笑

今後どうゆう暮らしをして生きたいか

まずはここから話し合っていくことが大事だと考えました。

まずは理想とするそれぞれのライフプランを

お互いの理想とするライフプランを共有していこうと思います。
今回は、とりあえず理想だけを個々に出していき、共有し、フジヤマファミリアのライフプランを作っていきたいと思います。
理想と現実は違いますが、お互いの理想により近づけれるような話し合いができると良いと思っています。

お互いの意見を聞く前に自分の意見を箇条書きにする

こうゆう話し合いって、まずは自分の意見を持って参加することが大切だと思うのです。
だって、相手の意見を聞いてから考えてしまうと、その意見を基盤として自分の意見を作り上げてしまうかもしれないからです。
そして、意見一つ一つに相手の顔色が気になったりして、たくさんの意見を言えない可能性も出てきます。
そうならないためにも、まずは自分の意見を誰にも邪魔されないで、しっかり考える時間を持ちましょう。
ということで、私達もそれぞれ自分の理想とするライフプランについて考えてみることにしました。

ふぅくんの理想とするライフプラン

  • 家族で楽しい時間を過ごす
  • 家族がそれぞれ、叶えたい夢を実現できる環境を作る
  • 家族のやりたいことを尊重しあえる関係、環境でありたい
  • 子どもを作って、家族団欒楽しい時間を過ごす
  • 子どもと一緒にスポーツしたい
  • たくさんの選択肢がある環境にする
  • いろんな国や地域を訪れて感性豊かな人生を送る
  • 親戚付き合いを大切にして、良い関係でいたい
  • お互いの両親、兄弟家族と定期的に旅行をしたい
  • お金に不自由のない生活をする
  • 豪華客船で世界一周をする
  • 友達付き合いを大切にする
  • 海外生活を経験するのもあり
  • どこでも働ける環境にする
  • フジヤマファミリアブログを人生の証として、いつまでも続けていきたい

やぁちゃんの理想とするライフプラン

  • ふうくんと一緒にこれからも暮らしていきたい
  • お金にたとえ困っても笑って乗り越えていけるような家庭でありたい
  • たくさん家族旅行をしていきたい
  • 子供は2〜3人欲しい
  • 行事ごとを楽しんでいきたい
  • 地域の行事ごとにも参加していきたい
  • 子育ては一緒にしたい
  • 良い環境で子育てをしていきたい
  • 家族で一緒に晩御飯を食べながら今日の出来事を話し合ったりしたい
  • 土日は家族の時間を楽しみたい
  • 地元にいつかは戻りたい
  • 住むとこは一緒に話し合いながら決めたい
  • お互いの家族や親戚などとも交流をしていきたい
  • お互いの友人や友人家族とも交流していきたい
  • 今後も看護師は続けていきたい
  • 子供が出来た時は仕事をどうするか状況によって決めていきたい
  • 子育てが楽しくなった時は家族の時間を大切にするために一時的に仕事を辞めたい
  • 外との交流が子育て中にも自分にとって必要だと思う時は仕事を辞めずに働いていきたい
  • 生活のためにがむしゃらに働くより、自分の心が穏やかを保てるように働きたい。
  • 産休・育休制度を使って仕事復帰したい
  • 家事は出来る方が無理なくしていきたい
  • 役割分担を決めるよりは常に率先して自分の役割は自分で見つけていきたい
  • 家は常にある程度の綺麗を保てるような家でありたい
  • 清潔感ある家に住みたい
  • 家の中にピアノを置きたい
  • 子供の習い事は子供が興味あるものをさせたい
  • 都会よりは自然ある街に住みたい
  • 自分の意見だけじゃなくて家族の意見も取り入れながらライフプランは立てていきたい

考えを共有した結果

似ている理想

  • 家族で楽しい時間を過ごしていきたい
  • 子供が欲しい
  • 家族親戚付き合いなど交流関係を大切にしていきたい
  • お互いの友人付き合いも大切にしていきたい
  • 豪華客船で世界一周をしたい
  • お互いのやりたいことを尊重して応援していけるような関係でありたい

話し合いが必要となる理想

自分の理想を共有した結果、考えが似ているところも多く合ったし、そんな理想があったんだと、改めて知ることが出来ました。
出来たら、理想は理想ではあるけれど、理想だけで終わらせたくありませんよね。
実際にその理想を実現するに、私達はどんなライフプランを仕上げていけるのか、、、
ワクワクが止まりません!笑

お互いの意見を知った上でライフプランを立ててみよう

こう箇条書きにしてみると、意見に個々の個性も出て面白かったですね。
大きく書いた理想から細かく書いた理想まで・・・笑
この理想は胸に秘めておくだけでなく、今回はこうして開示し合えたので、この意見を基にフジヤマファミリアのライフプランを立てていこうと思います♪

コメント