どうもフジヤマファミリアです。
我家の今晩は、お米のみ焼き〜!
お米のみ焼きって何?
御飯+お好み焼きを合体させて、お米のみ焼き〜
はい。そのままです。笑
残った御飯をどう活かすか
御飯っていつも多めに炊くせいか、余してしまうことが多いんですよね〜
余った御飯は、炒飯や雑炊などなど、、、
レパートリーも薄れてきましたが、急に思いついたお米のみ焼き!
美味しそうな予感しかしない!笑
お米のみ焼きレシピ
レシピも簡単!
材料
- 余った御飯ある分だけ
- 小麦粉・水100g(1:1の割合で)
- 卵2個(人数分)
- キャベツ、白菜など好きなだけ
- 豚肉好きなだけ
作り方
- ★小麦粉、水、卵を混ぜる
- 豚肉はカットして先に炒める

- ★の中に豚肉、野菜を投入

- 粉っぽさがなくなるまで混ぜる
- フライパンで焼きましょう♪

ポイントは小さく厚めの方が上手く焼けます♪
出来上がり〜★
簡単に美味しく出来上がりました〜

お好み焼きでソース、マヨネーズ、鰹節を振りかけたら完成!
是非みなさんも作ってみてくださいね♪
コメント