ドラム式洗濯機で家事の時短をしよう

家事

こんにちは、FUJIYAMA夫婦です。

私たち夫婦は、お互いが仕事をしており、共働き世帯です。
そのため少しでも家事の時間を短くしようと思い、日々試行錯誤しています。

本日は、共働き世帯の「三種の神器」の一つである、「全自動洗濯乾燥機」の紹介をします。

皆さん共働き世帯の三種の神器ご存知ですか?
私は本記事を書くにあたって初めて知りました。

共働き世帯の三種の神器とは

  • 全自動洗濯乾燥機
  • お掃除ロボット
  • 食器洗い洗浄機

と、言われているそうですね。

我が家では現在全自動洗濯乾燥機とお掃除ロボットを持っています。
食器洗い洗浄機も欲しいんですけど、いまは台所に置くスペースがなくて。。。

それでは我が家で大活躍中の全自動洗濯乾燥機についてお話しします。

全自動洗濯乾燥機は「ドラム式洗濯機」などと、言われたりもしますね。

ちなみに、我が家で大活躍の洗濯機はこちらです↓

https://panasonic.jp/wash/p-db/NA-VX7900L.html

去年購入して毎日重宝しています。

現在は生産終了しているみたいですが、バリバリ現役です。

全自動洗濯乾燥機はメリット

全自動洗濯乾燥機のメリットはたくさんあります。

洗濯物を干す時間を削れる

全自動洗濯乾燥機は乾燥までしてくれるので干す必要がありません。

洗濯物を干すのって意外と時間かかりますよね。

  • 脱水で絡まった衣類を一つ一つ取り出す作業
  • ハンガーに衣類をかける作業
  • ちゃんと乾くように間隔をあけて干す作業

干すまでに幾つか作業があって、意外と時間がかかりますね。。

そして後述しますが、天候にも左右されてしまいます。
雨の日だとベランダに干しづらい、、、とか。

全自動洗濯乾燥機であれば、乾燥までしてくれるため、洗濯が非常に楽です。

洗濯物を取り込む時間を削れる

干した洗濯物は乾いたら取り込まないといけませんね。
天候によっては、取り込む時間帯を考えないといけなかったり、結構気を使います。。

そのような懸念を全自動洗濯乾燥機では考える必要はありません。
スタートボタン押したら乾燥まで終わっているので、衣類をベランダから取り込むことを考えなくてもいいです。

取り込まなくて良いので、楽ですね。

部屋干しのスペースを確保する必要がない

洗濯物を干すときは、室内でも屋外でも干すスペースが必要になります。
ベランダがある家庭はいいですが、賃貸マンションやアパートに住んでいる方であれば、ベランダがないという家もあります。

また雨の日でベランダに干すことができない時は、部屋干ししなければいけないということもあります。

そうなると物干し竿を広げるられるスペースが必要となります。

干すことができたとしても、そのスペースは洗濯物で埋まってしまうので生活するスペースが必然的に狭くなります。。
せっかく家に帰ってゆっくり休みたいのに洗濯物で大事な空間が占拠されてしまうとリラックスしたくてもリラックスできない、、ということもあります。

全自動式洗濯乾燥機であれば、
スタートボタンを押したら乾燥までしてくれるので、洗濯物を干すスペースは必要ありません。

天候に左右されずに洗濯できる

先ほども軽く述べましたが、雨の日でも晴れの日でも全自動洗濯乾燥機は洗濯する時間に制約がありません。
天候によって干す時間帯や取り込む時間帯を考える必要がありません。

天候に左右されずに、毎日同じ時間に衣類を洗濯ができるというのは、全自動式洗濯乾燥機のとても大きなメリットと言えると思います。

全自動式洗濯乾燥のデメリット

洗濯機本体代が高い

縦型洗濯機に比べて全自動洗濯乾燥機は金額が少々お高いです。
少々お高いですが、共働きの私たち夫婦にとって、家で過ごす時間を確保するための投資と考え、全自動式洗濯乾燥機を購入し使用しています。

1回の洗濯での干したり取り込んだりする時間は、数分という差かもしれませんが、洗濯というのはほぼ毎日するものです。

そのため、その「数分✕日数」が節約できると考えれば、少しお値段が張る全自動式洗濯乾燥機を購入して、有意義な時間を作り出すことは大切だと考えてます。

洗濯機を置くスペースが必要となる

現在お住まいの物件によっては全自動式洗濯乾燥機が置けない場合もあります。
購入を検討している方はまずは洗濯機が置けるスペースのサイズを正確に測定することが大切ですね。

縦型洗濯機より電気代が高い

全自動式洗濯乾燥機は縦型洗濯機より電気代が少し高いです。

洗濯から乾燥までしてくれるためでもあります。
高いと言っても1回の洗濯で数円から数十円の差です。

この差をどうとらえるかですね。
数円から数十円の差で、上記に述べたメリットを享受できると考えれば、安いか高いかは個々人の考え方によりますか、私たち夫婦は購入するという選択をしました。

衣類によってはシワができることがある

縦型洗濯機でもシワになるものはなりますが全自動式洗濯乾燥機は乾燥するところでしわになりやすい衣類があります。
洗濯前に、しわになりやすい衣類などは事前に調べておく必要がありますね。

時間は貴重、全自動洗濯乾燥機を活用して共働き夫婦の自由な時間を産み出そう

全自動式洗濯乾燥機は家事の時短には、もってこいのツールです。
全自動式洗濯乾燥機は値段が高いです。
そのため、買う買わないの選択はそれぞれのご家庭によって変わってくると思いますが、時間という財産もとても貴重です。

お金も時間と同じように、日々のコツコツとした積み重ねで、大きな効果があります。

共働き夫婦の三種の神器の一つでもある全自動式洗濯乾燥機で、ぜひ皆さんも時短していきましょう〜。

ありがとうございました♪

コメント