Goto使ってお得に旅行しよう!
ということで、私達は伊香保温泉に来ていま〜す
え?なぜ伊香保温泉を選んだかって?
私達が伊香保温泉に行こうとしたキッカケ
私達がこの旅行を決めた時は、約1ヶ月前のこと・・・
Gotoを使って旅行に行こう!と決めて、旅行代理店に行ったものの、今はGotoで旅行する人も多く、紅葉シーズンであるため温泉地は特に人気で、宿の空きがないこと。
色々と代理店担当者に乗ってもらって、空いている宿でオススメされたところが、この伊香保温泉だったのです!
夫ふぅくんは伊香保温泉には行ったことがあり、伊香保温泉の良さを知っていましたが、妻やぁちゃんは伊香保温泉ってどこ?ってゆう感じで、なかなかピンときていませんでした。笑
いざ!伊香保温泉へ!

伊香保温泉といえば、石段街が有名みたいで、この石段街周辺では食べ歩きグルメやランチ、露天風呂や足湯など、色々楽しめるそうです!
わくわくしますね〜
あ、この写真は落ちていた紅葉を手に取って、石段街を背景に撮影してみました♪
伊香保温泉グルメ
美味しそうなグルメたくさんありましたよ〜
今回は私達が実際に行ったところを紹介したいと思います。
水沢うどん
まずは腹ごしらえ〜
日本三大うどんでもある、水沢うどんを食べました!

やや太めの麺でコシと弾力があって、なんかツヤツヤしていました!
天ぷらもサックサク!どれも美味しかったですが、個人的には舞茸天ぷらが最高!
こちら地域共通クーポン使用出来て、お得に食べれました〜
今回私達が訪れたのは、石段街にある大澤屋の水沢うどん
店舗が現代風でお洒落で、店の外に電子予約パネルがありました。
予約すると、自分達の番が残り3組にになったところで携帯に連絡が来るというシステム。
なので、時間が来るまで、散策出来てよかったです♪
温泉まんじゅう
やっぱり温泉地に来たら食べたいですよね〜
ここの伊香保温泉石段街ではこちらの勝月堂さんの温泉まんじゅうが有名らしいです。
私達も食べようと思ったのですが、待ち時間と行列が、もはや某有名テーマパークの人気アトラクション待ちになっていました!
時間が惜しい私達には、この行列を見て断念・・・。
店の外では、子供が『おいち〜!』と絶賛!笑
いつか食べたいね〜と言って、違う温泉まんじゅうを食べることにしました。
別の温泉まんじゅうを探して辿り着いたお店がこちら。

田中屋の湯の花まんじゅう!
中の餡子がめっちゃ熱美味しくて、とってもおいち〜❤︎

満足しました。笑
伊香保観光名所
伊香保温泉がこんなに紅葉が綺麗なところとは・・・
山が多くて、紅葉がとっても綺麗で、すごく素敵な散歩が出来ました。
河鹿橋
是非紅葉シーズンに訪れてみてほしいです。
ここの紅葉はまた別格に綺麗でしたよ〜


ライトアップもしているそうです!

もちろんライトアップにも行ってきましたよ〜笑
昼間とはまた違う紅葉が楽しめて良かったです!
伊香保ロープウェイ
天気が良かったので、ロープウェイにも行ってきました。

見晴らし最高!その名の通り、終点は見晴駅!

ロープウェイを降りて散策〜♪
ときめきデッキ

さあ!この先にどんなトキメキが待っているのか!

壮大なトキメキが・・・笑
ここのデッキにはそういえば鐘がありました。
写真撮るの忘れましたが、夫ふぅくんと妻やぁちゃんは一緒に鳴らしました〜♪
トキメク〜♪笑

ここでもたくさん紅葉を楽しめました。
ロープウェイの名付けて、トキメキコース!オススメです。笑
ここの宿とても良かったです
ここの宿を決めたキッカケは
貸切温泉風呂がある
コロナのこともあって、本当は客室露店風呂付の宿が良かったのですが、何処も満室だったので、貸切温泉風呂があるところがいいな〜と探していたら、こちらの大森さんを見つけました。

気持ち良いね〜って一緒に入れるお風呂、、、最高です!
人が混む時間帯を避けて、大浴場にも行ってきました〜
たくさん温泉楽しめました!
料理が美味しい
私達は夕食・朝食を宿で食べました。
やっぱり温泉入った後に食べる宿御飯は格別に美味しいです!
ここは御飯お代わり自由で、御飯美味しくて、少食の妻やぁちゃんも御飯お代わり〜!笑

たらふく食べました〜!
ここは女将さんからのメッセージが、夕食も朝食もあって、なんかこうゆうのって嬉しいですよね〜

朝食は遅めで8時に予約していたのに、布団が気持ち良すぎて、私達が起きたのは、なんと予定時間の8時!
ひゃあ〜!笑

頭働いてませんでしたが、御飯美味しかったことは鮮明に覚えています。
スタッフの対応がとても良かった
どのスタッフさんも感じが良くて、よても良かったです。
また伊香保に行くことがあれば、ここに泊まりたいなと思います。
紅葉シーズンに伊香保温泉はオススメ
伊香保温泉は紅葉シーズンにこそ行くべき!
豊かな自然に囲まれた伊香保温泉の紅葉は本当に素敵です。
まだまだ伝えたいことはたくさんありますが、是非皆さんも伊香保温泉に足を運んでみて、ゆっくりのんびり自然と癒しを堪能してほしいです。
おまけだけど大事な情報
伊香保温泉への最寄り駅はJR渋川駅です。
そこからバスで約30分程移動して伊香保温泉に行きます。
行きは良いのですが、気をつけてほしいのは帰りです!
バスは予定時刻より遅れます
このことを覚えておいてほしいです。
特にこの紅葉シーズンや、人気シーズンなどは、道も混むので、大渋滞してます!
現に私達も、乗ろうとしていたバスが、予定時刻を過ぎても来ない・・・。
30分遅延にて帰りのバス到着!
帰りのJR指定席を取っていた私達は、余裕持って行動していたにも関わらず、ギリギリでした!
危なかった〜笑
ハプニングも笑って乗り越えよう
旅行にハプニングは付き物。
思い通りに行かなくても、せっかくの旅行で喧嘩や嫌な思いはしたくないですよね。
今回私達も、色々細かいハプニングはありましたが、夫ふぅくんはいつも笑ってくれていて、ハプニングも楽しく感じれるとても素敵な旅行でした。
やっぱり笑っていることって大事ですね〜
今日もありがとうございました❤︎
コメント